在校生の方へ

カリキュラム
普通自動車免許証取得までの流れを紹介します。

技能教習

取得までの流れ

学科教習

技能教習第1段階

「配車券」を教習開始までに4番窓口でお受取り下さい。
  • AT教習 12時間以上
  • MT教習 15時間以上

適性検査
学科番号1

入所説明運転適性検査 教習の進め方や、教習所での注意事項の説明「適性検査結果表」を後日、お渡しします。

学科教習第1段階

学科番号2〜10
技能第1段階と学科第1段階が終れば学科第2段階の受講が可能です。

仮免前学科効果測定

修了検定
3ヶ月以内

仮免学科試験/適性試験

答案用紙はマークシートです。必ずHBの鉛筆と消しゴムをご用意下さい。

仮運転免許試験

修了検定 コース内での技術試験70%以上で合格
適性試験 視力検査など
学科試験 50問を30分で90%以上正解で合格

技能教習第2段階

  • 19時限以上
  • 駐停車
  • 自主経路設定
  • 高速道路
仮免許を取得していないと受けることができません。

仮運転免許証
仮免許の期間は6ヶ月以内

学科教習第2段階

学科番号1〜16
技能第1段階と学科第1段階を修了していないと受けることができません。

卒業前学科効果測定
50分で90/100以上正解で合格

卒業検定
教習終了後3ヶ月以内

受検資格ができしだい②番の窓口で。検定料金を添えて申し込んで下さい。

卒業証明書
1年以内

運転免許試験場学科試験

免許証交付